top of page
検索
2016年3月27日読了時間: 2分
「おーげー暴れん坊@登里公」 出店♪
どうせ愛知に遠征したなら!ってことで楽しそうなイベント「おーげー暴れん坊@登里公」がフリマを募集していたので、つい、うっかり(笑)エントリー♪ ラッキーなことにオーゲーいただき出店と相成りました♪ 酒飲む席でヘッドマッサージ等々はどうなんやろな~とも思ったけれど、マナカ...
2016年3月26日読了時間: 2分
初蒲郡BUZZ HOUSE♪
時間旅行を遡り~♪ 皆さまいかがお過ごしでしょうか(^^)。週末にかけて楽しみ&お仕事な遠征をしてました。 同じところで同じことをするのがどうも苦手なようで、楽しそうな事をキャッチしたりお声かけいただいたりするとすぐ動いてしまうんですね~(^_^;)...
2016年3月24日読了時間: 2分
年度末~!な感じ?!
忙しいーー!くなる予定で組んでるつもりはなかったのですが、やはり年度末のでしょうか。。。 皆さまお久しぶりでございます。いかがお過ごしでしょうか?(^^) なんやらパタパタとここ二週間ほど過ごしておりまして、ブログでユーカリジェルのイベントももっと宣伝したかったのですが叶...
2016年3月9日読了時間: 1分
季節の楽しみ♪
雨ですね~♪春の雨って意外と好きだったりします。 植物が育つぞーって言ってる気がしますし、何よりお肌に優しい♡UVケアも手抜きできちゃいますし♪(あかんよーとリアル美容家の友人にいつも怒られておりますが。。(笑)) さて、この季節になると私がアホのように買いまくる柑橘があ...
2016年3月5日読了時間: 2分
ユーカリジェルで花粉対策✾
業界では当たり前田のクラッカー♪ということでも、知られていないことも多く、逆に、知られていない事はないものも等しい(きゃー!)らしいので、こんなんありまっせ!的なクラフト講座毎月しようかな~と考えております♪ で、3月4月は花粉症に悩まされている方も多いので、花粉症に効果...
2016年3月4日読了時間: 2分
「いのち」を考える
早いもので連続講座「いのち」を考える~遺族ケア・グリーフケア~も最終回。 都合が悪かったり、どうしても自分にとってしんどいなぁという内容をパスしてしまったのだけれど、毎回気づきがあり、受講できてよかったなぁと思う講座でした。...
2016年3月3日読了時間: 2分
3月のカード✾
節分だ~!という記事で始まり早くもお雛様。はやいっ! 先月のカードはTI。浄化がテーマのカード。 ここんとこずーっとマナカードと精油をリンクさせるという作業を試みておりまして、TIに関してはユーカリを当ててたんですね。そのせいかどうかは分からないですが、今月行うイベント「ユ...
2016年2月28日読了時間: 2分
ミオンパシー整体!!
📷 行ってきました!ミオンパシー整体!! 行くと言ったら行く!口約束を違えない女でござるっ!というか「このフライヤーで1000円オフ」を使いたかったというケチな理由という噂も。。。(笑) 前回のセルフミオンパシーの感覚からいって次の予定を入れるのは危険と判断し、家事も全て...
2016年2月27日読了時間: 2分
中央線に乗って♪
基本出不精なんで、まとめて済ませれるとありがたい!ってな感じで、一日に2つはまあ余裕なんで、側からの印象はあちこち行ってるねーになるようですが(^_^;)。。 んで本日は緑の中央線(大阪市営地下鉄!)森ノ宮→緑橋という布陣でした。...
2016年2月26日読了時間: 3分
「いのち」を考える
今回のテーマは「支えあいと理解のまなざし」という演題の、こども遺族の会「小さないのち」代表をされている坂下裕子さんのお話でした。 坂下さんはお子さんをインフルエンザ脳症で亡くされたことがきっかけで「小さないのち」を立ち上げるに至ったそうで、今までの演者さんと違い、普通のおか...
2016年2月21日読了時間: 2分
私のお気に入り♪-2
まだまだ寒いけれど一雨毎に春になるようですね~♪ どんな一週間でしたでしょうか? わたしのお気に入りをシリーズ化させようと目論んでおりまして。。(笑) 私はグルマンというわけではないのですが、せっかくごはんをいただくなら、命をいただくのであれば、エネルギーの感じられる食べ...
2016年2月18日読了時間: 2分
わたしのお気に入り♪
昔、渋谷のIACスタジオというところでお稽古していた時、ロイヤルの先生が「My Favorite Things 」をアンレーヌのレッスン曲に使っていて、めっちゃぴったりだったのでそのイメージが強く残る曲なんですよね~♪ 閑話休題。。...
2016年2月13日読了時間: 2分
For Queen of Rock'nRoll Heart♡
基本気になったとこにちょこちょこ顔を出すので、傍からは何やってんだろ?と思われることも多いのですが。。 ライブ行くのも好きなんです♪ お稽古をきっかりに切り上げて、向いましたよ難波メレ♪ 気になると通い詰める性質で、バンドもしかり。同じバンドでもまったく同じってことがないの...
2016年2月12日読了時間: 2分
『いのち』を考える
今回はグリーフケアのその先へ~癒しきれぬ悲しみとともに~という演題で関西学院大学 坂口幸弘教授のお話を伺いました。 興味深かったのは「日にち薬」と言われ、経年でだんだん薄らいでいくと思われていた悲しみがどうやらそうでもないということをお話しされていたこと。なーんとなく自分自...
2016年2月10日読了時間: 2分
初めてのCHA~♪
吹田市女性参画センターデュオ主催の「英語と茶道でLet'sキャリアtalk」っというセミナーに参加してきました♪人気だったようで抽選が行われたようです。 初回、二回目の内容は??な感じでした。 多分に、受講する側の求めているものと、講義を提供する側のミスマッチがあったか...
2016年2月6日読了時間: 2分
セルフミオンパシー@サロンキラキラさん
1月のイベント「美マルシェ」でご一緒させていただいた(私はお手伝いですが(^_^;))心整體院REBORNさんのセルフミオンパシー講座に行ってきました! ミオンパシーって初めてだったのですが、理屈(身体が守らなきゃならんって気合い入れてるからガチガチの肩こりや腰痛になるし、...
2016年2月5日読了時間: 1分
連続講座「いのち」を考える
知らなかったのですが、このJR西日本あんしん財団の行う、『「いのち」を考える~遺族ケア・グリーフケア~』は10回目なのだそう。 今回ようやくご縁が整って、受講できるようになったようで聴講させていただいた。 グリーフケアの大切さが言われるようになったのはここ10年位の間ではな...
2016年2月4日読了時間: 1分
マナカード講座@ルポフルールさん♪
📷 立春ですね~♪豊津のお花屋さんルポフルールさんの南千里サロンでマナカード講座&プチアロマクラフトバスボムの作成を担当させていただきました\(^o^)/マナカードに初めて触れる方も多くいらっしゃったので、ドキドキな体験だったのではないでしょうか?当たる当たらないという言...
2016年2月3日読了時間: 1分
2月のカード✾
節分ですねー。恵方巻きもすっかり定着したようで、恐るべしあきんど魂!というか人間は常にわくわく♪していたい動物なんでしょうね~(^^) ということで、流行にのっとってわたくしも南南東?を向いてもくもくいきました!海鮮ゴージャス巻きよりお寿司屋さんの上巻きがやはりおいしいよう...
2016年2月2日読了時間: 1分
二月ですね~✾
あっという間に二月になった気がします。年々短く感じてしまうのは「1年/自分の年齢」で分母がどんどん大きくなるからでしょうかね~(^_^;)。。 📷 さて2月4日の立春イベントに備えて色々作成中です(^^) 今回は立春スペシャルなので、皆さんのチョイスしたカードに因んだ精油...
bottom of page